top of page

2025年3月7日金曜日「のぼりですを読んで」#1277

皆さまこんばんは。☀️



のぼかんホームページ

上先生担当「のぼりです」を読んで




先生が幼少期

引越しを繰り返す環境の中で

自分の気持ち、考えを書かれた内容



「引っ越す事とその環境の変化の起こる事については、

 小さな頃から当然のように直面していた事だから、

 不安より先に慣れるよりも先に

 『楽しみ』を見つけようとする、、、」


「新しい土地、新しい場所で

 自分の気にいる所を『発見』する事が、

 昨日までの思い出を遠ざける早道とも

 いつしか知っているから、

 この『探検』はとても神聖で

 大事な儀式でもあったのだ、、、」



考え方一つで

プラス思考になる!を

感じとりました。



時間がないから出来ない、、、

やりたい事があれば時間は作れる、、、



やる気がないからやれない、、、

動からないからやる気がでない、、、



楽しいから笑顔になる、、、

笑顔でいるから楽しくなる、、、




進む道は前にしかない〜

自分の可能性を活かすのも

新たなる発見💡を 

探検していく姿勢がヒントとなりますね。

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by のぼかん。Wix.com で作成されました。

送信ありがとうございました

東海のぼかん

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

お問合せ先

bottom of page