top of page
検索


2025年3月9日日曜日「もし◯◯だったら」#1279
皆さまこんばんは。☀️ 以前はよく 「あの時、あのまま保育士になっていたら〜」 「あの時、もし〇〇だったら〜」 のように 挑戦していたことをそのまま続けていたら 今の自分はどうなっていたんだろう〜 とか 生まれる前に決まっていた 「洋子」という名前 私が誕生する少し前に...
tokainobokan
3月9日


2025年3月8日土曜日「繰り返す作業」#1278
皆さまこんばんは。☀️ 毎月20日に開催しています 「上先生特別講座」で 先生がお話しされた内容を 講座展開させていただいています。 セミナー以外でも 授業の前後で、 その内容に触れたりしています。 昨年の内容から 2月の20日会までの内容を 何度もお話しさせていただく中で...
tokainobokan
3月8日


2025年3月7日金曜日「のぼりですを読んで」#1277
皆さまこんばんは。☀️ のぼかんホームページ 上先生担当「のぼりです」を読んで 先生が幼少期 引越しを繰り返す環境の中で 自分の気持ち、考えを書かれた内容 「引っ越す事とその環境の変化の起こる事については、 小さな頃から当然のように直面していた事だから、...
tokainobokan
3月8日


2025年3月6日木曜日「魅力的」#1276
皆さまこんにちは。☀️ 待ち合わせ時間より早目に現地に行き 一時間近く 前を歩く人を見ていると 若い子たちは 肌が澄んでいて 男の子も女の子もみんな輝いています。 こう思うのは歳をとったのかなぁ と同時に 『老』と『若』の文字を比較。 ふむふむ🤨...
tokainobokan
3月6日


2025年3月5日日水曜日「早寝早起き」#1275
皆さまこんばんは。☔️ 早寝早起きができない日が続いています。 生活リズムが 夜方に戻りつつあり 💦💦💦 早起きしたほうが 仕事がスムーズに運ぶのを 感じ始めたのに〜 感情むき出しですね。 以前 大学受験に向けての勉強の仕方を やっていました。 ここでも、...
tokainobokan
3月5日


2025年3月4日月曜日「目の前の人」#1274
皆さまこんばんは。☔️ 今日、 私の前にいる人は少し変です。 陽気で変です。 テンションが高く変です。 本人が「わたし変です(^。^)」 と言っています。 それなら このテンションの高さに 私も合わせてみよう〜 二人でテンション上げましたら 「変」効果⁉️あらわれる...
tokainobokan
3月4日


2025年3月3日月曜日「雪☃️」#1273
皆さまこんばんは。🌥️ 今日の愛知県は お昼過ぎぐらいまで 雨が降っていました🌥️ 先ほど、関東の生徒Aさんと Zoom勉強会をしていましたら、 今日は雪が積もったそうです。 同じ日本に住んでいても 取り巻く環境が違い Aさんのお話を聞いているだけでも...
tokainobokan
3月3日


2025年3月2日日曜日「自分にお金を払えますか?」#1272
皆さまこんばんは。☀️ 「自分にお金を払えますか?」 上先生より 定期的にこの質問をいただきます。 最近、分析力が冴えてきたな〜 何て思うだけで その日か、翌日には 「ちょっといいか!」 と先生からメッセージが来ます。 その人の人生を 文字を通してお話しさせていただく...
tokainobokan
3月2日

2025年3月1日土曜日「新婚さん」#1271
皆さまこんばんは。☀️ 数ヶ月前に結婚された方が 奥様を大好きすぎて❤️ 自分が働くから 家でゆっくりして欲しい 食事や片付けを 仕事として考えてくれればいい! 外で働いて欲しくない 奥様に仕事を辞めてもらい とても幸せです! と言うご主人様。 奥様は結婚される前までは...
tokainobokan
3月1日


2025年2月28日金曜日「心臓❤️のリズム」#1265
皆さまこんばんは。☀️ 苦楽 苦しいことの先に楽しみを持っていったり 楽しい時間は永遠に〜 と願っても 楽しい事は永遠には続かず、、、 先日、 この苦楽の文字の意味合いを教えてください! との内容がありました。 上先生の分析まとめの最後に 苦楽は、...
tokainobokan
2月28日


2025年2月27日木曜日「仲間」#1269
皆さまこんにちは。☀️ ひと月もあっという間 時間⏰の過ぎるのがはやく感じます。 七年になり、 色々な事に挑戦していこう! と取り組んだのはよいのですが、 整理力が追いつかない現実。 優先順位を決めて取り組むのを 疎かにしていました。 🩷類は友を呼ぶ🩷...
tokainobokan
2月27日

2025年2月26日水曜日「継続」#1268
皆さまこんばんは。☀️ 運動教室へ体験に行き 余裕でできるでしょ😼 と思った動きが出来ず 身体も動かし続けないとかたまる〜を 知る機会となりました。 のぼかんの学びも一緒ですが、 勉強し続けるから 意味合いもわかってくるとなりますので 何にしても継続は大事です〜...
tokainobokan
2月26日


2025年2月25日日曜日「30代」#1267
皆さまこんばんは。☀️ この数日の生徒さんは 30代の方が続いていました。 30代になると 社会の仕組みもだいぶわかり、 自分の考えなどに自信がついてくる頃ですね。 これから30年、40年と お仕事をしていく中で のぼかんの理論が いろいろなことのベースになりますから...
tokainobokan
2月25日

2025年2月24日月曜日「子どもの絵」#1266
皆さまこんばんは。☀️ 幼稚園、保育園、 小学1.2年生の子たちが描く絵🖼️は 大人もびっくりする 才能に満ち溢れた素敵な作品が 出来上がることがありますね。 息子が保育園の頃に描いた「あかおにくん」には 今でもパワーをいただいてます あかおにくんグッズを...
tokainobokan
2月24日


2025年2月23日日曜日「20日会まとめ」#1265
皆さまこんばんは。☀️❄️ 先日20日会、午後の部では 「まとめ」 「結論」 この2つの文字の説明がありました。 今日は、時間がある時に 20日会の内容をまとめていましたら 「先生、この表現で説明されていたかしら、、、 これだったかなぁ」 と、何度も思いながら...
tokainobokan
2月23日

2025年2月22日土曜日「勉強の取り組み方〜」#1264
皆さまこんばんは。☀️ 以前 高学歴の芸人さんが集まり 勉強の仕方を話し合う トーク番組をみました。 ノート🗒️の取り方は、 色ペンは使わない 自分なりの法則を作り 講義の中の余談も大事と思うものは、 ノートを立て書きにしていれば 横書きや斜め書きにする、、、...
tokainobokan
2月22日


2025年2月21日金曜日「20日会内容」#1263
皆さまこんばんは。☀️ 20日会で先生がお話しくださった内容の 講座を開催しています。 今日は 早速昨日の内容をお話ししました。 昨日の 「願う世界と叶う世界の差」 この午前のテーマだけでも 1時間は使います。 ここで、 昨年12月からの内容もお話ししながら...
tokainobokan
2月21日

2025年2月20日木曜日「文字を観る」#1262
皆さまこんばんは。☀️ 本日は20日会を開催しました。 文字の形から ここまでわかるの!(◎_◎;) 我が家の中を見ていましたか? はじめてお越しくださった方たちは お目目が👀大きくなっていました🎵 保育園、幼稚園で ひらがなの練習をしはじめ 小・中・高の学校🏫〜で...
tokainobokan
2月20日

2025年2月19日水曜日「通販」#1261
皆さまこんばんは。☀️❄️ 20代の頃 通販サイトで服を何回か購入し 実際に届いた商品は パンパンだったり、ゆるかったり どこかサイズが合わず 違うサイズをまた送ってもらう事が多く、、、 通販サイトで服購入は めんどくさい〜となり いつしか買わなくなりました。 今回...
tokainobokan
2月19日


2025年2月18日金曜日「集中力」#1260
皆さまこんばんは。☀️❄️ 今日は やりたい事がやり切れず 溜まり気味、半端DAY😭 気力と時間はあれど この時間に 視力が限界😵 若い時は寝ずに出来たのに! と先輩たちの言葉に 納得がいくようになりました。 1日に1時間⏰ ここに集中する! このような予定の組み方も...
tokainobokan
2月18日
のぼかん(上流観名法)HP
nobokan.join-us.jp
bottom of page